欧文フォントを買ったことのある人って、実際どれくらいいるのでしょうか?
英語ばっかりの販売サイトにしり込みしている人もいるかも、ということでフォントの買い方の話。クレジットカードも使えるし、消費税もかからないし、思っているよりは簡単なはず。
ここでは、使いやすさと取り扱いフォントの多さから、最大手のMyFontsでの買い方を紹介。
まずは会員登録。会員登録をすると「フォントが買うことができ、買ったフォントの再ダウンロードもできる」とのこと。
MyFontsのトップページ
トップページの右上にSign inのボタンがあり、カーソルを近づけると、Sign upが出てくるので、そこをクリック。
会員登録のページ
名前、e-mailアドレス、パスワードを記入して、Create Accountをクリック。
確認メールが記入したアドレスに送られてくるので、確認して会員登録完了です。
フォントの買い方002に続きます。