世界の文字をたずねて 中西亮著
今まで読んだ文字関連本のなかで一番のお気に入り。1982年に書かれたこの本は、中西さんという印刷業を営むおじさんが世界中の文字を研究するという内容。この本が最高なのは、旅行記の体裁をとているということ。世界中の文字を中西さんが実際に足を運び現地調査するのだが、まるで沢木耕太郎の深夜特急を読むかのごとく読者は中西ワールドを追体験できる。最高におもしろい。そして文字情報も非常に役に立つ内容。
- 著者訳者:中西亮
- 出版社:松香堂
- 言語:日本語
世界の文字をたずねて 中西亮著