PiS Hansch
オーストリアの墓石に手彫りで彫られた文字にインスパイアされたフォント。文字の周りのよごれを再現したグリフや、古い時代に使われていた長いsがあるのも特徴。墓石にとらわれず、クリスマスカードなどにも使えそう。2018年12月10月まで75%off。
オーストリアの墓石に手彫りで彫られた文字にインスパイアされたフォント。文字の周りのよごれを再現したグリフや、古い時代に使われていた長いsがあるのも特徴。墓石にとらわれず、クリスマスカードなどにも使えそう。2018年12月10月まで75%off。
アメリカのレトロな雰囲気を持ちつつ、現代的な印象にアレンジされたフォント。ウェイトは7つあるが、その他にも、太い線にドット・ラインが入ったもの、影がつくものがある。太字にドットのものは、可愛らしく目立つのでおすすめ。2018年12月3日まで80%Off!!
今日は、くるくる巻いたキュートな印象のスクリプト。Okelaniはハワイの女の子の名前で、From Heavenという意味を持つそう。ウェディングのペーパーや、SNSの写真などに。1ウェイトのみで、オルタネートはあり。ハワイアンな名前だけど、あまりハワイの雰囲気は感じない…、が、女子受けは良さそう。
勢いある感じで書かれたブラッシュスクリプト。最近のスクリプトはごくごく細い線のものが多いけど、こちらは太字。派手な印象になりそう。インスタラブな女子に。お手頃価格なので、新年やクリスマスのカードにもおすすめ。
17-19世紀のヨーロッパの字体を基にした、クラシックで「クセがすごい」感じのフォント。2019年1月4日まで20%off。クリスマスカードにも王道で良さそう。
1960-70年代のソビエトの本に基づいて作られたフォント。レトロでかわいらしい雰囲気なので、子どもや女子向けの本やパッケージなどにおすすめ。使い方によっては大人っぽくも。
四角いフォルムに丸みを帯びたコーナーを持つ優しい雰囲気のサンセリフフォント。高めのxハイトだからウェブ上でテキストにしても読みやすい。2018年12月25日まで75%off。
手描きのポスターにインスパイアされた、フレンドリーで可愛らしいフォント。大文字のみ。子どもに関するものと相性が良さそう。グリーティングカードにも。2019年1月1日まで50%offセール中。
シームレスなタイポグラフィーを実現するスクリプトフォント。読みやすさを保ちつつ、手で書いたような自然な美しさと個性を優先したデザイン。2018年12月14日まで40%offセール中。
1950〜1960年代のウィンターシーズンのカードに使われていたレタリングを基にデザインされたフォント。サンタや星などのクリスマスや新年に向けて使える手描き風イラストも付いている。ラインガタガタの楽しいフォントで、難しいことを考えずに使って欲しい。2018年12月8日まで50%off。